必ず知っておきたい!化粧水の選び方とおすすめ化粧水まとめ12選

SPONSORED LINK

「化粧水の選び方がわからない!」
「おすすめの化粧水を知りたい!」

この記事は、こんな方に向けて書いています。

こんにちは!
ここ数年、無印良品「高保湿タイプ」の化粧水を愛用している、美容ブロガーのなつこです。

「化粧水、種類がありすぎて選び方がわからん!」
こんな風に迷っている方も、多いと思います。

私も、無印良品の化粧水に落ち着くまでは、ダイソーの酒のしずくやハトムギ化粧水などのプチプラなものから、GIVENCHYやランコムなどのデパコスまで、本当にいろいろな種類の化粧水を試してきました。

まだ、いろいろな化粧水を試している方に、今回は「化粧水の選び方」や「おすすめの化粧水」を、化粧水の役割や使い方と併せて詳しくご紹介いたします!

この記事を最後まで読めば、「化粧水」についてめっちゃ詳しくなれますよ!

このページの目次

化粧水の役割とは

化粧水 おすすめ
化粧水は、お肌に「水分」を補給するためのアイテムです。

洗顔のとき、お肌の汚れを洗い流すだけではなく、お肌の「角質層」も、いっしょに洗い流れてしまいます。

お肌の角質層が洗い流されることにより、お肌の水分が蒸発しやすい状況になってしまいます!

「洗顔したら、できるだけ早く化粧水をつけないといけない!」
と言われているのは、まさにこんな理由があるからです。

「水分補給するなら、水じゃだめなの?」
と思った方!水では、お肌に水分を補給することができないんです。

お肌には油分が含まれている&お肌を守る力があるので、水だけでは、お肌の内側まで水分を届けることができません。
プールに入っているだけでは、お肌に潤い感を感じることはありませんよね。

化粧水は、ほとんどが「水」でできていますが、化粧水の基になるグリセリンやエタノール、お肌をやわらかくするエモリエント剤や、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が配合されているため、お肌に浸透しやすいようになっています。

いろいろな成分を配合して、お肌に浸透しやすくなった化粧水には、お肌に水分を与え、お肌のコンディションを整えて、お肌をやわらかくする役割があります。

洗顔後、化粧水でお肌のコンディションを整えることで、このあとに使う美容液やクリームをお肌に均等に浸透させる効果や、お肌の水分・油分のバランスを整えてくれる効果があります。


お肌の角質層とは?

「角質層」は、お肌のいちばん外側にある、0.02mm程度の厚さの「死んだ細胞の集まり」です。

角質層は、「お肌の内側の水分が蒸発しないように守る!」役割と、「乾燥や紫外線などの外的刺激からお肌を守る!」という役割があります。

化粧水 おすすめ

角質層は、よく「サランラップ」にたとえられます。


美容液やクリームが、化粧水のあとに必要な理由

「洗顔後、化粧水しか使っていない!」
という方がたまにいますが、化粧水だけでは不十分です!(キッパリ)

お肌のいちばん外側には、「皮脂」と「汗」が混ざり合って作られる薄い膜「皮脂膜」があり、紫外線や乾燥からお肌を守ったり、お肌の中の水分の蒸発を防いでくれています。

洗顔のときに、「皮脂膜」もいっしょに洗い流されてしまうため、化粧水で水分を補給しただけでは、水分が蒸発してしまいます。

乳液やクリームには、「水分」と「油分」が配合されています。

化粧水のあとに、乳液やクリームで「油分」を重ねることで、洗顔で洗い流された「皮脂膜」が再び作られるまでの「つなぎ」の役割を果たしてくれます。

化粧水の使い方とは

化粧水 おすすめ
基本的な化粧水の使い方を、ご紹介いたします!

化粧水には「コットンを使う方法」と「手で使う方法」の2種類があります。

それぞれのメリット・デメリットとしては…

コットンを使う方法
コットンがしっかりと浸るくらい、化粧水を含ませます。その後、肌の上をすべらせるように、化粧水をなじませていきます。

【メリット】
タオルの繊維など拭き取れる。コットンパックができる。

【デメリット】
1回の使用量が多くなる。顔の凸凹につけにくい。

手で使う方法
片手のひらに、こぼれないくらい化粧水を出し、両手になじませます。
その後、肌をやさしく包むように、ハンドプレスしながらなじませます。

【メリット】
手の温度でじんわり浸透できる。凸凹な部分もしっかりつけることができる。

【デメリット】
タオルの繊維が残る。

【結論】
個人的には、自分の付けやすいやり方でしっかりとうるおい補給ができればOKだと思います。

私は、まずコットンに化粧水を含ませて1回拭き取り、その後手でハンドプレスしながらなじませています。

化粧水の選び方とは

化粧水 おすすめ
次は、化粧水の選び方をご紹介いたします!

化粧水を選ぶときは、まずは「自分のお肌」と向き合って、どんな悩みがあるか、どんなお肌になりたいかを考えると、化粧水を選びやすいと思います!

今回は、代表的な6種類の化粧水をご紹介いたします!

  • とにかく「うるおい」が欲しい!保湿ケア用の化粧水
  • お肌にやさしい使い心地のものが欲しい!敏感肌用の化粧水
  • 透明感がほしい!美白ケア用の化粧水
  • 若々しいお肌になりたい!エイジングケア用の化粧水
  • ニキビ・ニキビ跡をどうにかしたい!ニキビケア用の化粧水
  • お肌の汚れをオフ!拭き取りの化粧水

今回は、それぞれのおすすめな化粧水をご紹介いたします!

保湿ケア用の化粧水おすすめ2選

化粧水 おすすめ
「保湿なくして美肌は手にいれることができない!」
→個人的な、化粧水に対する家訓です。

お肌のハリ不足、お肌のカサカサ、ほうれい線が気になってきた!、顔のたるみが気になるetc・・・アラサーになると気になってくるこれらは、ほとんどが「お肌のうるおい不足」が原因です。

「お肌の調子が悪いな」というときは、保湿化粧水が頼りになります!

ジバンシィの保湿ライン!「イドラ スパークリング ローション」

ミルキージェルタイプの化粧水で、とろみのあるテクスチャー。

これ1本でも十分!な保湿力を実感でき、もっちりなやわ肌に導きます。


高機能化粧水!アスタリフト「モイストローション」

肌にハリとみずみずしいうるおいを与える「加水分解コラーゲンケア」の高機能化粧水。

リピーターにはうれしい、レフィルも販売されています!

敏感肌用の化粧水おすすめ2選

敏感肌の方は、とにかく優しい使い心地の化粧水を選ぶことがポイントです!

乾燥性敏感肌に!キュレル「ジェルローション」

あかちゃんのデリケートなお肌にも使える、敏感肌用の化粧水です。

自分の汗でさえお肌の刺激になり、肌荒れを起こしてしまう乾燥性敏感肌におすすめな化粧水です。


@コスメで上位!無印良品「化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ」

@コスメで上位にランクインされている、実力派の化粧水「無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ」。

プチプラなのに、しっかりと潤い感を実感できます!

ファミマでも手軽に購入できるので、ぜひ使ってみて下さい!

美白ケア用の化粧水おすすめ2選

お肌の透明感が欲しい!というかたは、美白ケアができる化粧水がおすすめです。

美白化粧水と言えばコレ!雪肌精「薬用 雪肌精 エンリッチ」

厳選した和漢植物エキスのうるおいで、みずみずしく、キメ細かく、しっとりとした雪のような肌をかなえる薬用化粧水です。

がっきーのCMで、「雪肌精」を知っている方も多いと思います!


ランコムの美白ライン!「ブラン エクスペール ローション II w」

美白効果に加え、ふっくら弾力感のある肌へと導く化粧水です。

高い保湿効果で、潤いにあふれ、透明感のある明るい肌印象を手にいれることができます。

エイジングケア用の化粧水おすすめ2選

年齢を重ねるときになる「エイジングケア」。

「シミ、シワ、くすみに効果がある」
「たるみやほうれい線を改善する」

これらに効果がある成分が配合されている化粧水を選びましょう!

エイジングケアは「何歳からはじめたらOK!」という基準はありません。
自分でお肌の状態を見極めてから、必要になったら始めましょう!

プチプラでも優秀!小林製薬「ヒフミド エッセンスローション」

3種類のヒト型セラミド配合!

お肌の内側までしっかりとうるおし、ハリのあるお肌に導きます。


YSLのプレミアムライン「オールージュ ローション」

ゆっくりとお肌になじんでいき、ふっくらとしたお肌を叶えます。

化粧水だけで、美容液を付けているかのようなうるおい感を実感できます。

ニキビケア用の化粧水おすすめ2選

「ニキビ跡のケアがしたい!」
「ニキビをどうにかしたい!」
というかたは、ニキビケアができる化粧水がおすすめです!

ニキビケアにはさっぱりタイプ!オルビス「薬用クリアローション」

オルビスのニキビケアラインの化粧水。

モニターの90%が「ニキビに効果があった!」と効果を実感したそうです!


炎症を抑える成分配合!ナチュリエ「スキンコンディショナー ハトムギ化粧水」

天然植物成分ハトムギエキス配合のハトムギ化粧水。

炎症を抑える「グリチルリチン酸」が配合荒れていて、ニキビのできたお肌をすこやかに保ってくれます。

拭き取りの化粧水おすすめ2選

化粧水には「お肌に水分を補給する」という役割があることを、最初にご紹介いたしました。

拭き取り化粧水は、「洗顔やクレンジングで落としきれなかった古い角質・毛穴の汚れをオフしながら、お肌にうるおいを与える」という役割があります。

拭き取り化粧水を使うことで、お肌をフラットな状態に整えることができるので、このあとに使う化粧水や美容液の効果をさらに高めてくれます。

拭き取り化粧水と言えばこれ!ビオデルマ「サンシビオH2O」

拭き取り化粧水と言えば、ビオデルマが大人気ですよね!

敏感肌用ということもあり、お肌にやさしい使い心地です!

詳しくは、こちらの記事で紹介しています!
初心者でも簡単!ビオデルマのクレンジング「サンシビオ」の使い方完全保存版>>>


拭き取り化粧水初心者におすすめ!ラクイック「朝のふくだけ化粧水」

プチプラなのに優秀な拭き取り化粧水、ラクイック「朝のふくだけ化粧水」。

「まだ、拭き取り化粧水を使ったことがない」という方は、プチプラなものから是非試してみて。

使い心地を、こちらの記事で紹介しています!
朝の洗顔は、「拭き取り化粧水」でOK!簡単・時短で洗顔終了!>>>


おすすめ化粧水まとめ

いかがでしたか?

各ブランドから、いろいろな化粧水が発売されています。

まずは、「自分がなりたい肌」をしっかりと考えて、配合されている成分などに注目して選んでみてください!